bio&vc
羊 喘兒YANG Qinhua
多摩美術大学大学院情報デザイン科メデイア·アート専攻修了。
1992年上海で生まれ育つ。現在は東京に拠点を置き、3DCGをもちいた映像やインスタレーション作品を行う。消費主義が加速する現代に立ち並ぶ人工物やその景色をイメージとして、そこに存在する現実と虚構を浮かび上がらせます。
受賞
第23 回学生生CG 賞銀賞(寺井 弘典審査員賞)
「MEC2018」佳作賞
個展
2018「Metamorphosis Divide」/Organhaus Art Space(中国・重慶)
2018「Metamorphosis Divide」/Organhaus Art Space(中国・重慶)
グループ展
2021 「‘Alternative Kyoto’もう一つの京都」日本博京都府域アートフェスティバル in 南丹
2021「Guerrillas in Flatland」 /上海当代芸術博物館・Emerging Curator Project/(中国・上海)
2021 「万能薬」/Calm&Punk Gallery(日本・東京)
2021「未定義」/清アートスペース(日本・東京)2020「三角関係」/3331アーツ千代田(日本・東京)
2020 [TERRITORI] Online Exbition curated by SlimeEngine
2019「安全訓練」/Blockhouse(日本・東京)2018「OFFLINE BROWSER:第6回台湾国際ビデオアート展」/台湾Hong-Gah 美術館
2018「MEC2018」グループ展/SKIPシティ映像ミュージアム(埼玉·日本)
2018「第23回学生CG賞受賞作品展」/⽇本科学未来館(東京·⽇本)
2017「合理的な午前四時」/SUBstore高円寺(東京·⽇本)
2017「SUSTANTIAL VISIONS」/YCCヨコハマ(横浜·日本)
など
2018「第23回学生CG賞受賞作品展」/⽇本科学未来館(東京·⽇本)
2017「合理的な午前四時」/SUBstore高円寺(東京·⽇本)
2017「SUSTANTIAL VISIONS」/YCCヨコハマ(横浜·日本)
など